今回は、超かんたんに3つのマイナースケールを覚える方法です。
イヌというのは特に意味はありません。ではさっそくいってみましょう!
【イッヌでも分かる!】超絶簡単に3つのマイナースケールを覚える方法
基本のマイナースケールは、3つもあって面倒くさいです。そしてこの記事を書くのも面倒くさいです。
でも自分用のメモとして結構役立っているので、頑張って書きます(笑)。
メロディックマイナーの覚え方
さて、さすがにメジャースケールは分かると思いますが、おさらいしておきましょう。
Cメジャースケールは、ドレミファソラシドですね。
さてでは、3番目のミの音を半音下げてみましょう。はいこれで終わりです。それがメロディックマイナー・スケールとなります。
ドレミ♭ファソラシド
超絶簡単です。長い目で見れば、本当にワンちゃんだって覚えられる可能性があります。
ハーモニックマイナーの覚え方
したら、今度はメロディックマイナーの6番目のラの音を半音下げてみましょう。
ドレミ♭ファソラシド → ド・レ・ミ♭・ファ・ソ・ラ♭・シ・ド
はい、これで終わりです。これがハーモニックマイナースケールですね。簡単です。
ナチュラルマイナースケールの覚え方
さて最後はナチュラルマイナーです。
これはCmの平行調を思い浮かべてみましょう。そうE♭ですね。
E♭のメジャースケールは、ミ♭ファソラ♭シ♭ドレミ♭。これをドからスタートさせましょう。
ド・レ・ミ♭・ファ・ソ・ラ♭・シ♭・ド。
はいこれがCナチュラルマイナースケールです。簡単ですね。
ジャズには5度圏の表ってありますので、平行調が分からない場合はこれを有効活用しましょう。
イラストACさんのフリー素材です。保存してスマホの壁紙にでもしておくのがお勧めです。
五度圏表は、ツーファイブワンも分かるし、平行調も分かるし、裏コードも分かるし、完全4度、完全5度も分かります。
そしてどこに転調出来るのかも一目で分かるので、めっちゃ使える表ですね。
超絶簡単に3つのマイナースケールを覚える方法 さいごに
現場からは以上です。ではでは!